top of page

Tipsヒント集

サークル参加に向けた便利な情報記事のリンクなどをまとめました。

サークルカットとお品書き

■サークルカット規格
ファイル形式:PNG、JPG、GIF
ファイルサイズ:10MBまで
推奨サイズ:カット500×500px

■お品書き規格ファイル形式:PNG、JPG、GIFファイルサイズ:10MBまで推奨サイズ:カット1000×500px

■サークルカットを作る際に参考したい記事や便利なアプリ(別窓開きます)

誰でもできる!pictSQUAREピクトスクエアサークルカットの作り方

【サークルカットと画像店舗を作る】pictSQUARE(ピクトスクエア)参加についてのメモ

ピクスク用サクカテンプレメーカーβ(ブラウザアプリ)

 

■お品書きを作る際に参考したい記事(別窓開きます)

▼pictSQUAREピクスクのお品書き作り方マニュアル

初サークル参加者のための、お品書きの作り方【DL用テンプレあり】

サークルカット・お品書きテンプレ

テンプレートもご用意しました。以下より​ダウンロード可能です。(※PC向け)

​(使用は任意です)

※前回のものと同じです

※サークルカットに年齢制限のかかる画像の​使用は禁止です。

pictSQUAERから複数リンクを張る方法

現在(22年1月)pictSQUAERのサークルスペース(店舗)から書店やpixivなどへリンクを張る際、書店は書店のみ、pixivはpixivのみといった具合に単体でしかリンクが張れないので書店と展示など複数のリンクを張るにはサークルさん各位で工夫が必要となります。

そこで、このサイトで使用されてるWixや、プロフカード、LINK MIXなどで複数リンクページを挟む方法があります。どちらもhtmlなどの詳しい知識は必要とせず、基礎だけ掴めば誰でも簡単に作る事が出来ます。

Wixの場合はホームページ作成ブラウザツールですので、頑張ればオシャレなページを作ることも可能です。

折角の出店ですし、お時間がある方はこだわってみてはいかがでしょうか。

そんな暇ないよ!という方はプロフカードやLINK MIXで手早くページを用意できます。

以下の記事様で詳しく解説されています。

Wixでピクスク用お品書きサイトを作ったレポ

pictSQUAREピクトスクエアで複数の通販サイトのリンクを貼る方法
 

以下、外部リンクを張る際に注意する事

【pictSQUARE+pictSPACE店舗利用時】外部サイトリンクでアクセスエラーを出さないためのhtmlタグ設定方法

上記の記事にある通り、ピクスクからフリー外部ページにリンクする事自体禁止になる可能性があるらしく、

このサイトの情報もその都度変更する事があるかもしれません。

​今後ピクスクの方で外部からの複数リンクを挟むツール等出てくれるのを待ちましょう。

店舗外観・アバターなどの設定
​■店舗外観
ファイル形式:PNG、JPG、GIF
ファイルサイズ:10MB
推奨サイズ:224×224px
​■アバター
ファイル形式:PNGのみ
ファイルサイズ:10MB
推奨サイズ:96×128px(1キャラ32x32px)
​■アバター

​アバターの設定をするには、pictSQUAER内左メニューの「アバター設定」から行えます。

勿論設定しなくてもイベント会場入場画面でピクスクデフォルトのアバターの中から選んで​設定する事ができますので、

アバターが無くても大丈夫です。

​■店舗外観

イベントにサークル参加申込みする際と、後でもいつでも外観の変更・編集が可能です。

​外観の設定後、実際にイベント会場ページにテスト入場する事も可能です。

​勿論デフォルトのままでもイベント参加可能です。

​同人誌の作り方について(同人誌作り初心者の方へ)

同人誌を出してみたいけど何をやればいいかわからないという方へ、参考リンクをご用意しました。(別窓開きます)

↓オフセット本(印刷所を利用)

同人誌の作り方 ~イベント申込から制作まで徹底解説! →コミグラ様

同人誌の作り方の基本を学ぼう。注意点や初心者がやりがちな失敗も解説 →自費出版の教科書様

 

↓コピー本・ネットプリント

同人誌のキホン番外編 コピー本の作り方を教えます! →イラスト・マンガ描き方ナビ

原稿・データ制作マニュアル →セブンイレブンのマルチコピー機で同人活動をもっと手軽に・もっと楽しく!

↓漫画の描き方

イラスト・マンガ初心者講座 →イラスト・マンガ描き方ナビ

↓小説本の作り方

【初心者向け】小説同人誌原稿の作り方 知っておきたい9のポイント →プロット以上、原稿未満。様

↓書店様への登録など

「そうだ!書店に同人誌を売ろう!」漫画家が同人誌の書店委託のやり方をざっくり紹介するよ!(note)

 晴十ナツメグ@漫画家様

 

↓自家通販サイトを利用する場合

手軽に同人誌を自家通販する方法  →BOOTHマニアックス!(BOOTH)

その他にも「同人誌 作り方」などで検索してみると、本作りのコツなど公開されているサイト様、印刷所様、

ブログ様などありますのでご自身に合った作り方を探してみてください。

■ちなみに…

よく初心者の方が書店委託してもらえるか不安、という方が多くみられますが、書店委託の申請は

書店様の設ける委託不可条件に該当するものでない限りは殆ど扱って頂けます。

他にダメだとする場合は、作品が委託開始までに用意(書店へ発送)できなかったり、マイページの会員登録情報が

虚偽であったり(年齢や住所を偽るなど…もってのほかですが)、自分の作品じゃないものを登録するなどです。

(つまり自分で作ったものじゃない、公式で売られているものや海外品の偽物)

企業のロゴマークや商品名、登録商標など取られているものに酷似したものもアウトです。

後は、公序良俗に反したり・宗教・反社会的なもの、R18やG18も取扱いの限界があります。

あまりにも精巧にリアルに作られたR18もののフィギュアなどは拒否されます。(男性向けの事例ですが)

ロゴマーク・マイページの注意点以外は多分、普通に二次創作していればあまり触れる事ではないと思います。

つまり本を初めて作った、本の部数が少ない、本づくり初心者と言った要素は全く関係ありません。

勿論無理に書店を利用する事もありません。50冊以下の部数なら、自家通販でも全く問題ないと思います。​

​(主催は50冊でも書店に委託してしまいますが…)

bottom of page